商品説明
味工房みそのから人気商品の詰め合わせたセットをご用意致しました。
大切なお客様とその大切な方へ満足していただけるよう、みそのが厳選した自信をもっておすすめできる商品です。
大切な方への心のこもった贈り物に、是非お役立てください。
こちらのバラエティBセットは、まぐろラーメン・金の桜黒豚カレー・嗚呼、懐かしの甘醤油をセットにした商品です。ラーメンとカレーがどちらも楽しめるおすすめのセットです。
商品内容
港町名物 「まぐろラーメン」×3食
鹿児島県いちき串木野市は、マグロ漁船船籍数日本一の港町。町の名物「まぐろラーメン」の元祖が「味工房みその」です。
試行錯誤の末に生み出した上品で深みのある味が地元のみなさまをはじめとする多くの方に長年愛され続けています。
金の桜黒豚カレー×2食
地元の市来農芸高等学校は、県指定黒豚種豚場。学生達が血統書付きの「金の桜黒豚」を丁寧に育て上げています。
桜色の肉質はきめ細かく、旨味と甘味が豊かで、さらっとした脂身が特徴です。
この肉の美味しさを大切に、みその秘伝の和風出汁を隠し味に特製カレーに仕上げました。
名物料理から生まれた 「嗚呼、懐かしの甘醤油」×1本
みそのの「串木野まぐろラーメン」のトッピングは、「まぐろの漬け」。
漬けに使うたれは、まぐろエキスを隠し味にした切れのよい甘醤油で、お客様の声で商品化いたしました。
丼たれや調味料にも最適な懐かしく奥深い甘醤油です。
商品詳細
港町名物 「まぐろラーメン」
名称 |
ラーメン |
商品個数 |
港町名物 「まぐろラーメン」×3食 |
原材料 |
【めん】 小麦粉、食塩、かんすい、酒精、ソルビット、焼成カルシウム、クチナシ黄色素
【スープ】
ラード、畜肉エキス(豚肉、鶏肉)、醤油、昆布エキス、食塩、砂糖、かつおエキス、ねぎ油、野菜エキス、香辛料、ゼラチン、調味料(アミノ酸等)、酒精、(原材料の一部に豚肉、鶏肉、さば、大豆、小麦を含む)
【まぐろだし】
まぐろエキス、食塩、まぐろ
|
賞味期限 |
製造日より常温で40日間 |
保存方法 |
直射日光を避け、冷暗所で保存してください。 |
金の桜黒豚カレー
名称 |
カレー |
商品個数 |
金の桜黒豚カレー×2食 |
原材料 |
ソテーオニオン、豚肉、まぐろラーメンスープ(鮪の頭、野菜(人参、玉葱、葱、にんにく、生姜)、さば削り節、うるめ削り節、そうだかつお削り節、いわし煮干粉末、昆布、かつお削り節、梅肉)、デミグラスソース、調製ラード、フォンドヴォー、植物油脂、小麦粉、カレールウ、カレー粉、ウスターソース、ポーク調味エキス、砂糖、フルーツチャツネ、ナチュラルチーズ、香辛料、ビーフ調味パウダー、はちみつ、食塩、バナナピューレ、生姜、魚介エキス、おろしにんにく加工品、増粘剤(加工澱粉)、着色料(カラメル)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料、(原材料の一部に小麦、乳成分、牛肉、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、りんごを含む) |
内容量 |
200g(1食あたり) |
賞味期限 |
製造日から1年 |
保存方法 |
直射日光を避け、常温で保存してください。 |
名物料理から生まれた「嗚呼、懐かしの甘醤油」
名称 |
調味料 |
商品個数 |
名物料理から生まれた「嗚呼、懐かしの甘醤油」×1本 |
原材料 |
醤油(国内製造)、糖類(砂糖、異性化液糖、水飴)、蛋白加水分解物、米発酵調味料、食塩、まぐろ節エキス、醸造酢/アルコール、調味料(アミノ酸等)、甘味料(甘草、ステビア)、(一部に小麦・大豆を含む)
|
内容量 |
300ml(1本あたり) |
賞味期限 |
製造日から1年 |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。 |